
ED
English Delivery
コロナ対策
キャンペーン
コロナ対策
キャンペーン
英語を勉強したいだけどコロナは心配?
このあなたにピッタリな方法を用意しています。オンラインで安心にレッスンを受けられる。
レッスンは15分で¥1,500から始められす。 english.delivery.service@gmail.comへ連絡を
By Stuart Chapman
ネイテイブ先生からカフェでも
オンラインでもマンツーマン英会話
個人レッスンを提供サービスです
私の履歴
-
1996 - 現在
25年間以上の英語を教える経験を重なって参りました(TEFL)
-
2007 - 現在
大手 B社外国語スクールでパートタイマー13 years - Present.
-
1997 - 2007
大手 N社英会話スクールで正社員 − 10年間
-
1996 -1997
大手 N社英会話スクールでパートタイマー(平日夕方5〜9時) -16ヶ月.
-
1998 - 現在
数人のプライベート・ビジネスクラスと個人クラスや生徒も教えています.

もっとくわしく:
私はスチュアート・A・チャップマンと申します。ニュージーランドのクライストチャーチに産まれた。 私は1992年に初めて日本に参りました。なん回日本に来たり国に帰ったりして1997に最愛のパートナーを見つけてからずーと東京で家族と暮らしてきた。
私は1995から日本語を勉強している最中に英語の教えることも始めました。その経験により生徒さんの気持ちをよく解ります。その後、英語を教えていることからTEFL通信講座を受けました。これを始めた理由は私がもっとよく教えられるようになりたかったからです。TEFL資格は日本人にとって第2言語です。そして日本の方に英語教えることです。
長年に渡ってEIKEN, TOEIC, TOEFL, とIELTSの教え方も身に付けました。特に大学で10年間に渡ってTOEICのクラスをずーと教えて参りました。TOEIC試験の変化をよく知り、ビジネス系の英語もよく身に付いていました。
生徒さんのスピーチやプレゼンを治すまたは改善することもよく頼まれています。
以前、大手N社で10年間を務めてから大手B社に転職してそこではもう12年間が経ちました。
それに加えて多くのプライベート生徒さんとグループも23年間の間に教えて来ました。
私はその長年に渡って来た経験を生かし、日本人の考え方や日本の文化によりの癖もよく分かります。この知識を活かして、日本に来たばかりの外国の方より、私はよりよく日本の方の英語勉強に非常に役に立っていると思います。
私は23年以上に重なって来た経験をよりよく生徒さんの英語勉強に上手く改善できることの教えるノウハウに自信持っています。
My History at a glance
-
1996 - Present
Native English speaker with 25+ year’s experience teaching English as a Foreign Language (TEFL).
-
2007 - Present
Joined large B English Language School part-time, 13 years - Present.
-
1997 - 2007
Became full-time at N English Conversation School, 10 years.
-
1996 -1997
Joined N English Conversation School, part-time for 16 months.
-
1998 - Present
Teach numerous Private business classes/students too.
In More detail:
My name is Stuart A. Chapman. I was born in Christchurch, New Zealand. I first came to Japan in 1992, and visited a few times before finding the partner of my dreams here in Tokyo in 1997. I have lived in Tokyo for over 23 years with my family. I like to go hiking roughly once a month in my free time.
I started teaching English only part-time to supplement my Japanese studies at the beginning. Then, after joining N English Conversation School full-time, I realised I really enjoyed teaching English, so I completed a correspondence course to become a better TEFL teacher. (TEFL - Teacher of English as a Foreign Language)
Since then, I have added the teaching of EIKEN, TOEIC, TOEFL and IELTS to my skill set. I have extensive experience teaching TOEIC at a university, over 11 years, and also in the business field. I am often asked by students to help correct/improve speeches and presentations, too. I worked at the large N English Conversation School for a period of 10 years before moving to B English Language School. I have been working there for 12 years.
Over the same period, I have been teaching various private students and groups in my free time over these 20+ years.
With my high level of experience of Japan and Japanese language/habits, I am able to better aid students than teachers who have newly arrived in Japan.
私の方針は:
訳しを辞めと正極的に!
日本で長い間教えているうちに二つの大事な点に気づきました。これらは日本人の英語力への進歩の邪魔している物なんです。
一つ目はレッスン中に英語から日本語へ、そしてその逆も、訳している方がほとんどです。なぜこういうことをしているのか私は理解しています。日本の学校ではずーと訳しの勉強方にされたということですね。
ですが、これは明らかに第一の問題点です。私はこうハッキリ言えるのが自分のラングイジ(language)経験したことからです。23年前に私が日本語勉強してると同時に英語の先生になった頃にあるです。私も勉強中に日本語の言葉を英語の意味を調べた時ありました。最初の頃にね。そうなんですよ、私もその悪くせが付いていた。しかし、早い段階でこれは私の学びに悪い影響及んでいると気付いた時から訳しを直ぐに辞めました。その頃から日本語を日本語だけで勉強するようにしました。確かに辛い時期でしたが結局、私に日本語がもっと身に付くようになって来たと思います。勉強の仕方を変えてから少しずつ日本語がもっと分かりやすくなりました。簡単ではなかったですが進歩度が良くなったですよ。
だから、私自身が経験したことにより言葉学びに訳しは大きな邪魔と自信を持って言えます。ですので、今からあなたは英語を英語だけで勉強するようにしましょう。そうなんです。英和辞書や電子辞書はもう無し!
二つ目は多くの生徒さんが否定的な考えを持っていらっしゃることです。授業中によく耳にかかる日本の言葉はなんでしょうか。それは “駄目だ ”又は “ 英語が難しい~な”です。こう話すのはあなたもですか?きっと言ったことがありますよね。しかし、こう言う癖により否定的な考えをしていらっしゃいますよ。この風に考えるとあなたの英語進歩に悪影響を及び起こしています。そうすると進歩が止まりますよね。否定的な考えから否定的なエネルギーも発生します。これにより悪循環の始まりです。
だから、あなたの良い進歩の道へ、今から、あなたは積極的に考えるようにすれば進歩もよくなるに違いないです。これだけ変えば一つの大きな問題点が消えていきます。今こそ、積極的な考えにスイッチして英語の良い進歩感へ実感しよう!
目的:
上記の欠点を私の経験から見ると最初に積極的な考えへの促進してから昇進的な改善を築いていきたいです。それとも癖になっている訳し方法から脱出するように勇気付けます。
さあ、ひとつ聞かせて頂きたいことがあります。学校で6年間以上英語を勉強してきた日本人がなぜほとんどの方は英語話すことはこんなに出来ないでしょうか。その訳し法が原因だからです。その方法は貴方の進歩を止めている、混乱させるし否定的なものである。ですので私はこの否定的な影響からもっと積極的な道へ連れて行きます。
Philosophy:
Stop translating and be positive!
During my many years of teaching TESL here in Japan, I have found there are two key barriers to improving students’ English ability.
First, too much translation occurs. I can understand why Japanese students do, and want to do this. But, believe me when I say this, it is a major obstacle to progress. The reason I can say this with such conviction is I was learning Japanese at the same time I first became an ESL teacher. While I was studying, I too translated from English to Japanese at first. Yes, it is true! However, I very quickly realised that this was holding me back. I started to focus on learning Japanese through Japanese only lessons and thinking. It was very tough, but as a result, I believe I was better able to improve my Japanese ability. Therefore, from first-hand experience, I can confidently say translation is a major barrier to learning English effectively. So, start learning English through English only.
Second, many of the students I have taught have quite negative thinking. Often they will say “Dame da” or “Eigo ga muzugashii”. Does this sound familiar? Probably you too have said something like this. But this negative thinking holds you back! It prevents progress! Yes, that’s right, prevents progress. By thinking negatively, you create negative beliefs and negative energy. So, to help yourself improve, you need to switch to POSITIVE thinking now! Yes, positive thinking removes the barriers and promotes positive progress. So. let’s switch today! Switch to positive thinking and start improving your English positively. During the many years of teaching here in Japan, I have found two big problems that stop students improving their English ability.
Aim:
From my experience of the problems above, my aim is to promote, first, positive thinking to promote more progressive improvement. And second, to encourage you to move away from the very bad “translation method”. Let me ask this, after studying English at school for 6+ years, why do many Japanese not speak English well? Because of the “translation method”! It stops you from moving forward. It confuses you. It is negative! Therefore, I will help stop you making this negative impact and lead you to a more positive way.
レッスン料:
受け方: オンラインで ズーム(ZOOM), スカイプ(SKYPE), フェス・ツ・フェス(Face-to-face), カフェ
15分レッスン
1,500円
30分レッスン
2,500円
45分レッスン
4,000円
60分レッスン
5,000円
¥5,000/1時間毎 30分延長した場合には ➕ ¥2,500 (延長は事前にご予約が必要になります)
小人数(2 - 4人)は一人当り2,000~3,000円/1時間(クラスの人数に寄って料金が変ります)
交通費: 講師の交通費は基本的に講師負担となります。
飲食代: ご自身の飲食分を実費でお払い下さい。
テキスト代: 講師とご相談の上、決定。別途購入。( 目安に2,000円~4,000円第しかしCD第は含まれておりません)レッスン料は駅近くのカフェ又はレストランで行うことが原則です。駅から生徒様のご自宅・オフィスでのレッスンは、1レッスンにつき、移動手数料500円がかかります。
Lesson fees:
One-on-one: ¥5,000 per 1 hour. Plus ¥500 for home lessons. For an extra 30 minutes, plus ¥2,500 and it is necessary to book this in advance.
Small group (2-4 people): ¥2,000 - 3,000 per person depending on class size. (1 hour lesson)
In principle, lessons will be held at a Cafe or Restaurant near the station. For lessons at your home or office, an extra ¥500 will charged each lesson.
場所:
現在、コロナウイルス中ではご自宅でオンラインで ZOOM、Skype、LINE、MS TEAMS
にてレッスンを受けられます。対面の場合相談の上レッスンを受けたい方も可能です。
基本的、下記の図に書かれている駅へ行きます。
下記の図に書かれていない駅でも私は行けるかも知れませんのでご遠慮なく連絡して下さい。あなたに近い駅までも行ける可能性がある。中野から立川までの中央線沿いの駅へ参ります。中心となっている駅は荻窪、吉祥寺、三鷹、武蔵境と国分寺ですがその他の駅も可能です。
Location:
During Corona Virus, in principle: ONLINE via ZOOM, Skype, LINE, MS TEAMS
If you prefer in-person lessons, that may be possible. Please contact for details.
Basically, I can travel to any of the stations on the map below to give you lessons.
Please do not hesitate to contact me about any stations not on the map below. I may be able to travel to a station near you. I can travel from Nakano to Tachikawa, as you see below.

Content:
Below is a list of lesson options I cater to according to students needs:
➤Business needs:
●Customer Care ●Teleconferencing ●Business Email ●Meetings
カスタマ・ケア テレカンフアレンス ビジネス・メール 会議
●Business Telephoning ●Sales ●Making Presentations
電話対応 セールス プレセンテーション
●Small Talk ●Purchasing ●Negotiating ●Socialising
世間話 購買 交渉 付き合い
➤Travel English:
●Immigration ●Customs ●Transport ●At the Hotel
入国 関税 交通機関 ホテル
●Buying souvenirs ●Asking about local activities
お土産の買い物 現地の行楽施設
➤Educational needs:
●EIKEN ●Toeic ●Toefl ●IELTS ●Cambridge English Test
英検 ケンブリッジ英検
➤General Conversation
日常会話
連絡先:
携帯: 080 5676 6514
自宅: (Tel./Fax): 042 315 1691
メール: (日本語 / 英語)
english.delivery.service@gmail.com
Contact Details:
Mobile: 080 5676 6514
Home phone/fax: 042 315 1691
Email: